オーガニックコットン再考。
Jul 10, 2017
暑いですね。マロンです。海に行きましょう。山にいきましょう。
みなさん海に行っていますか?最近は梅雨という事で小波ですがサーフしています。
今日は最近のオーガニックコットン事情を少し。
世間ではオーガニックコットンは気持ちいい!ってよく言いますが、あれは嘘です。 笑
オーガニックコットンと農薬を大量に使ったコットンで、着心地や肌触りが変わる根拠はありません。
農薬を使ったコットンでも気持ちがいい風合いはたくさんあります。
現に世界のオーガニックコットンの生産量はコットン全体でわずか1%。
なのでコットンで気持ちい素材はほとんどが大量の農薬を使ったコットンな訳です。
オーガニックコットンは何がいいのか?????
自然環境にはもちろんいいです。労働環境にもすごくいいです。
大量の農薬はその土地の土壌に生息する良質な微生物までも殺し、自然環境のサイクルは崩壊し、その農薬を吸った労働者の方々は病気になります。
では直接的に購入者の利点って何か???
それはなんだか「心が気持ちいいんです」。
僕らはサーファーで毎日海につかり、その環境を肌で感じています。
汚れやニオイに敏感です。大量の農薬を広大な土地で使用すると、間違いなく近隣の河川や海は汚染されます。
やっぱりそれは気持ち悪いです。
オーガニックというとどうも偽善者的な見方をする人も多くいます。
でも未だ1%の生産量。もうこれはマイノリティーそのもので、ある意味革新的な行動である事は間違いないのです。
また、パタゴニア社はオーガニックコットンは革命とも位置付けています。
それほど困難で難しく、僕ら小さな企業にとっては差別化やクリエーションといった物作りの土台が整っていないのもチャレンジなんです。
オーガニック製品を購買するというのは、その行動にやはり一石を投じる事は間違いないのです。
どうですか?少しは誇らしげになってきました? そう。なので心がなんとなく気持ちいいのです。
ルールズピープスはこの夏のコットン製品はインディゴ以外はオーガニックコットンに変換する事ができました。
その中でこちらもアイテムもオーガニックコットンをしようしたショートパンツです。
海や山を、深く 深く関わり理解するほどに、僕たちの生活や選択にも本質が見えてくると思います。
海に行きましょう。山にいきましょう。
オーガニックコットンインレイショーツ http://dp00006880.shop-pro.jp/?pid=116504396
オーガニックリネンショートパンツ http://dp00006880.shop-pro.jp/?pid=118329866